ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月26日

ナチュラムの株価

若干戻しましたが、まだまだ安いです。まあ明日は金曜ですから上がることはないでしょう。月曜に期待。

  


2008年06月26日

ナチュラム株急落

思ったより下がりました。ボーナスまでは安いままでいてください。

ナチュラム 株価  


2008年06月24日

上がらないで。ナチュラム。

私も買えました。更に買い足すにはボーナスを待たないと。来週まで安いままでいてください。

ナチュラム 株価  


2008年06月24日

はっか虫除けスプレー

虫除けスプレーが必要な時期になってきました。虫は何故か顔のまわりにたかってきます。体のほうは普通のスプレーでいいのですが、顔には余りかけたくないものです。
そんなときにいいのが、この天然はっか100%虫除けスプレーです。匂いもいいですよ。
スプレー缶と違ってコンパクトな点もハイキングや釣行での携帯に適しています。ポケットに入れておけますから。


フルックス 強力虫よけはっかスプレー
 
M(14ml)
ナチュラム価格1360円(税込)

L(25ml)も、スティックタイプもあります。  


Posted by おサル at 07:16Comments(0)

2008年06月24日

ナチュラム株が格安?

10万円切ったナチュラム株ですが、昨日は投げが出たんでしょうか、更に下落しました。一時、9万円近くまで行きましたが、切り返して最後は94,500円で終わっています。ここまで下げると安心感が出てきますね。

ナチュラム 株価  


2008年06月22日

【釣りキャンプ】小国川支流薬師川



小国川は、岩手の閉伊川の支流ですが、さらに支流の薬師川にタイマグラキャンプ場はあります。「タイマグラ」とは、アイヌ語で「森の奥へと続く道」だそうです。

  


Posted by おサル at 18:17Comments(0)釣りキャンプ

2008年06月22日

ナチュラム株10万円割れ

やっと10万円切りました。待ちに待ったときがやってきました。
なかなか10万円割れをしなかったのですが、NYダウの下げ基調が影響したのか、10万以下でも売る人が居ましたね。

ナチュラム 株価  


2008年06月21日

【釣りキャンプ】稗貫川

岩手花巻近くの稗貫川上流の早池峰登山口に大迫笠詰キャンプ場はあります。

  


Posted by おサル at 20:21Comments(0)釣りキャンプ

2008年06月21日

【釣りキャンプ】安家川・三陸海岸

三陸海岸で磯釣り。はたまた安家川で渓流釣り。玉川野営場は両方に使えますね。ロケーションは最高のようです。近くの国民宿舎えぼし荘でお風呂に入れますね(日帰り入浴/午前11時~午後9時まで/ 大人 400円 小人 200円)。

  


Posted by おサル at 17:55Comments(0)釣りキャンプ

2008年06月20日

【釣りキャンプ】阿寒湖

マリモやヒメマスで有名な阿寒湖(→ウェキペディア)にある阿寒湖畔キャンプ場です。ウチダザリガニも棲息しているそうです。
阿寒観光協会(フライフィッシングの動画もあります)
フィッシングランド阿寒

  


Posted by おサル at 19:41Comments(0)釣りキャンプ

2008年06月17日

もう10万円は割らないのか?

反騰しませんでしたね。まだ、ちょっと調整するかもしれませんが、10万円を割ることはないかもしれませんね。10万1千円で貯めこむしかないか。

ナチュラム 株価  


2008年06月16日

ナチュラム株一時10万円切りました。

今日、弱含んで一時10万円切ったんですね。チャンスだったのに。今日は10万円未満で注文だしていませんでした。
残念。
下ヒゲだしていますから、明日は買えそうにありませんね。
チャンスは再訪するでしょうか?
  


2008年06月15日

【釣りキャンプ】雑魚川

木島平のカヤの平高原キャンプ場は、雑魚川釣行に便利なキャンプ場です。



禁猟区(下記の図参照)があるのでご注意ください。また、20センチ以下はリリースです。

  


Posted by おサル at 20:34Comments(0)釣りキャンプ

2008年06月15日

【釣りキャンプ】秋山郷中津川

秘境秋山郷です。この栃川高原キャンプ場も川辺ではないのですが、中津川でイワナを釣るには便利なキャンプ場です。

  


Posted by おサル at 19:47Comments(0)釣りキャンプ

2008年06月15日

【釣りキャンプ】清津川

清田山キャンプ場は、川辺ではないですが、清津川に近いキャンプ場です。コテージは平日は半額。漁協は、中魚沼郡漁業協同組合。

  


Posted by おサル at 19:31Comments(0)釣りキャンプ

2008年06月14日

【釣りキャンプ】五十沢川

五十沢川は魚野川の支流の三国さぐり川の支流です。五十沢キャンプ場の中を五十沢川が流れています。

  


Posted by おサル at 17:28Comments(0)釣りキャンプ

2008年06月14日

【釣りキャンプ】破間川

魚野川支流の破間あぶるま川の上流にある国民宿舎浅草山荘には、野外炊事場付きのキャンプ広場があるそうです。 破間川ダム上流には多くの沢があり、岩魚の魚影が濃いそうです。
  


Posted by おサル at 16:48Comments(2)釣りキャンプ

2008年06月14日

【釣りキャンプ】奥只見湖(銀山平キャンプ場)

大岩魚で有名な奥只見湖(銀山湖)には、銀山平キャンプ場があります。管轄漁協は、魚沼漁協


  


Posted by おサル at 12:56Comments(0)釣りキャンプ

2008年06月12日

【釣りキャンプ】箒川(那須たかはらオートキャンプ場)

那須たかはらオートキャンプ場は栃木の箒川沿いにあります。川辺ではないようです。


  


Posted by おサル at 22:27Comments(0)釣りキャンプ

2008年06月11日

【釣りキャンプ】箒川・那珂川

那珂川と箒川の合流点付近にあるキャンプ場です。これからは鮎釣りにいいでしょうね。露天風呂もあるそうです。
那珂川町HP
パンフレット

  


Posted by おサル at 23:39Comments(0)釣りキャンプ